子どもたちが強く、たくましく育ってほしい

初詣・新年互礼会

今年も三篠神社で今年一年、けががなく、元気に練習ができ、いい結果が残せるように新年の祈祷をして頂きました。


朝8時15分に倉本監督以下39名の団員と、米田総監督、加来ヘッドコーチ以下指導者、多くの保護者の皆さんが集まり、8時半から三篠神社宮司さんのもと、無事に祈祷をして頂きました。


祈祷が終わって、宮司さんが子どもたちに質問。「昨日は何時にねましたか?」「今朝は何時に起きましたか?」「今朝、朝ご飯を食べましたか?」「一日に何時間、TVを見たり、ゲームをしていますか?」。夜遅くまで起きていて、朝早く起きないで、一日にTVやゲームを2時間以上やってる子どもが多かったようです。宮司さん曰く「夜遅くまで起きていたら、朝、起きれないので、早寝、早起きして、朝ご飯をしっかり食べて、朝日をしっかり浴びてください。朝日には成長を促す成長ホルモンの量を促進する効果があります!朝日を浴びて、しっかり、大きくなってください」。とっても、ありがたい言葉でした。私たち親の時代は早寝、早起き、朝ごはんは当たり前でしたが、今一度、子どもの躾をちゃんとしないといけないと感じました。また、一日に2時間以上もTVを見たり、ゲームをする時間があったら、毎日、15分でもいいから、バットの素振りやシャドウピッチングをしてほしいと思ったのは、私一人でしょうか・・・・・・・(浅田)


祈祷20071祈祷20072


 


 


 


 


祈祷4祈祷5


 


 


 


 


祈祷20073


新年互礼会4


 


 


 


 


新年互礼会5新年互礼会3


 


 


 


 


新年互礼会2新年互礼会1


 


 


 

コメント (1)
  1. 夜更かしママ より:

    すみませんっ
    朝食をとらずに行ったのはウチの子だけだったそうですね!!新年早々、さっそく寝坊しました。毎年毎年、明日から早寝早起きしなくっちゃ!!って思うんですけど・・・行動に移せずにいます。
    単身赴任の主人が帰るまでにはこの悪癖を直して、せめてお弁当が作れる妻になりたいですネ(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です