世間はGWの終盤、ベアーズもついにBW千秋楽を迎えました![]()
マクドナルド杯 です![]()
BW これまで、3試合すべて第1試合で敗退したため、負け越しは確実ですが、次につながるいい試合にしていこう![]()
三篠小学校で午前中授業参観があったため、バタバタの出発となりました![]()
![]()
![]()
戸坂運動公園につき、アップを始めたものの、すぐ試合に![]()
気持ちに余裕のないまま、ぶっつけ本番です![]()
温品ヤングウルフさんとの対戦
1回 温品ヤングウルフさんの先攻
積極的な攻撃で、次々とランナーが戻っていきます![]()
ピッチャー崇寛くんは、そんな状況でも踏ん張って、好投しました![]()
みんなも崇寛くんに「ナイスピッチング」と声をかけ、もり立てていきます![]()
3点先取されたけど、ベアーズのみんななら取り返せるわっ![]()
とベアーズの攻撃に期待を寄せますが、あっさり3人で終了![]()
ぐすん![]()
そして1アウトすらなかなかとれない、辛く重く長ーい2回表を堪え忍んで迎えたその裏
まず、マッスーがレフト前ヒットで出塁し、崇寛くんのライトゴロで2塁に進みます![]()
ここでベアーズのテンションが一気に上がります![]()
さあ、まず1点返すよー![]()
しかし、続く一成くんがショートゴロを打ったところで、マッスーがアウトをとられ痛恨の2アウト![]()
(ヤングウルフさんのショートはランナーの動きをよく見ていたなぁ
)
たけしがフライを打ちますが、セカンドのエラーでぎりぎりセーフ
ふー![]()
![]()
なんとしてもここでアウトにはなれないのだ![]()
ここで、ピッチャーのボールをキャッチャーが取り損ね、後ろへ反れます。
すかさず一成くんとたけしは盗塁し、ランナー2、3塁に![]()
![]()
「ランナーを戻すよー」と真拓くんに望みを託しますが、セカンドゴロで3アウト
またしても得点ならず 残念![]()
3回 暖くんにピッチャー交代![]()
気迫のピッチングで、この回ヤングウルフさんに点を与えません![]()
![]()
でもベアーズも点をとれないまま、3人で攻撃終了
そして 試合も終了![]()
![]()
1回戦vs温品ヤングウルフ![]()
|
1 |
2 |
3 |
合計 |
|
|
3 |
8 |
0 |
11 |
|
| 三篠スタンディングベアーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
ベンチから声援を送る事しか出来なかった頃を思い出してほしい。
あのころは、試合でミスをすることすら出来なかった。
いま あこがれのグランドに立ち、プレイが出来るこの喜びを忘れないでね。
ミスを恐れず、積極的にボールに向かっていこう。
例えミスしても、次のプレイで取り返すんだ。
バタバタとやってきた戸坂運動公園。
あっさり負けちゃったので
三篠小学校にとんぼ返り。
三篠小での練習の途中から黒い雲が広がり、おまけに雨まで降り始めてしまいました![]()
天気予報で全然予想されていない天気にびっくり。
この雨、夜遅くまで降り続いたようですね。
雨降って地固まれ!
次の公式戦 がんばろうぜ![]()
応援にお越し頂いた皆様![]()
光井コーチ、愛谷コーチ、一稀くん、藤井コーチ、藤井ママ
お忙しい中、応援にお越し頂き、心優しい激励そして指導 本当にありがとうございました![]()
takeharuhanaママ
なかなか入ったトンネルは抜けだせないね
何とか突破口を見つけたいねσ(^-^;
次の公式戦は少しでも次につながる試合になればいいけど♪
我が家のボンも外で練習出来ないから家の中で何やらドタバタやってますが、次の公式戦に出られないのが残念(ToT)
でも気持ちはみんなと同じはず
never give up